サエコです。
今更ですが、ドクターシーラボの福袋を買ったのでレポです。
いま何月?って感じですが、夏の福袋を買ったときのレポです。
ドクターシーラボの福袋を買ったきっかけ
当時私は、ニキビがひどかった(・∀・)
本気でニキビをなんとかしたい!!!!
と思って、ビーグレンのニキビケアトライアルセットを購入。
ビーグレンのニキビケアはトライアルキットで7日間分。
すぐ終わってしまう量だったので、ビーグレンのほかにも「美白にもニキビケアにも効果のある基礎化粧品がほしいな」と思って探していたところ、ドクターシーラボにはAPPS配合の化粧品があったことを思い出しました。

と思ってサイトを覗いたところ・・・
なんと!
福袋!!!!
半額以下!?!?!?!?
早速買っちゃいました。
ドクターシーラボのVC福袋を買った
ドクターシーラボのVC福袋買いました!
箱で届きました。ずっしり重いです。
注文してすぐ届いたよ。
月曜日に注文したら水曜日に届くくらいの勢いでした♪
中身はこちら。全てです!
入っていたものですが・・・
- VC100ホットピールクレンジングゲル ¥2,980
- VC100エッセンスローション ¥5,076
- VC100ゲル ¥5,184
- エンリッチリフト ¥2,376
- 金のゲル(ミニ)?
- アクアインダームDNエッセンス ¥5,940?ミニ
- VCエッセンスマスク?
です。
トータル16,000円以上相当!!
福袋自体の価格は1万円でした。
いろいろな人の口コミを読むと、「去年のほうが豪華だったー!」とか「年々しょぼくなってく」みたいな声が…。
私は初めてドクターシーラボの福袋を買ったけどハズレ商品がないだけで満足!
だって、VC100エッセンスローションとVC100ゲルだけでもう1万円越えてますよ。
もともと、私はVC100エッセンスローションが欲しかったので、この価格でVC100ゲルやエンリッチリフトやホットピールクレンジングゲルが買えて大満足🌟
ドクターシーラボ福袋:VC100エッセンスローション
ドクターシーラボの福袋に入ってたVC100エッセンスローション。
150mlです。
APPSが入ってる!
APPSは、私がいま大注目しているビタミンです。
詳しい説明は、公式サイトから引用👇
肌サイクルを整えることで、お肌にハリと弾力を与えながら、肌トラブルにアプローチして、なめらかな肌を保ちます。
また、とろみのある濃厚なテクスチャーが肌の奥※までしっかりうるおいを届けます。
実はビタミンCはそのままの形(ピュアビタミン)では実は肌に浸透しない成分なんです。
で、レモンなどのピュアビタミンは光毒性があるので太陽の光に当たると炎症の元になってシミが発生したりしてしまうんです。
それを、肌に吸収しやすく光毒性が生まれないように加工したものがビタミンC誘導体というもの。
APPSはそのビタミンC誘導体の一種で、水溶性・油溶性の両方の属性を持ったビタミンC誘導体です。
水溶性は肌の水分に溶け込みやすく、油溶性は肌の油分になじみやすい性質を持っています。
APPSはこの2つの性質を併せ持っているので、肌へ浸透していくようです。
難しいことを書きましたが、とにかくこのドクターシーラボのVC100エッセンスローションのビタミンCは肌に浸透しやすい!!
イオンエフェクターで使ったら最高じゃない!?と思ってずっと欲しかった化粧水♪
早速使ってみたよ♪
とろみ系の化粧水です。
匂いは柑橘系。薄い匂いなのですぐ消えます。いい匂いー♪
実はこの、化粧水、APPSに加えてAHAが配合されています。
成分一覧には3種類のAHA配合!って書いてありますが、WEBページにはフルーツ酸って書いてあります。
AHAは肌表面の古い角質を取り除いて、新陳代謝を高める作用があります。
そのおかげか?わかりませんが、ツルツルな使い心地です。
ドクターシーラボの化粧品買うなら福袋おトク!
1万円で16,000円以上のアイテムが入っていたドクターシーラボの福袋。
はずれ商品なしでした。
福袋って、ハズレが必ずあるんですよね😥
私は毎年、服の福袋を買って毎年毎年後悔しています。
まさに鬱袋・・・。


なんてことも。
エ●イスト、サマ●サお前のことだ…!もう絶対買わないからな!
着られるものがあまり入っていない服の福袋よりも、ハズレのない化粧品の福袋を買ったほうが絶対おトクですよー!
私は、また新年にもドクターシーラボの福袋が販売されると思うので買うつもりです!
また2018年もドクターシーラボの福袋を買うつもりなのでネタバレします!